
今回は黒いタマについてのアニメ・カードの話をして行こうかと思います
先月末には黒点タマのフィギュアが解禁されたり、selector集大成パックの14弾のBOXのパッケージで半分黒くなったタマが登場していたりと、黒いタマに関する情報が公開されていましたホビージャパン商品企画@hj_shohin
さらに『WIXOSS-ウィクロス-』第2弾フィギュアとして「黒点の巫女 タマヨリヒメ」 がメガホビ会場にて初解禁となりました! #WIXOSS https://t.co/gf3nAeJ0MI
2016/05/28 10:47:48

そんな黒いタマで個人的に思い出すアニメシーンは黒点タマへの2回目のグロウをするバトルの時ですね
タマが自分の思いを通そうと、黒い衝動を自ら受け入れるシーン
infectedのマスコット的なタマから、spread中盤までの哀しいタマ、そこから思いを貫く意志を見せるタマと、タマもるう子との時間でひとりの少女として自我が芽生えて行く流れがありました

そしてタマは選ぶ…外の世界へ歩む道を―

純真で、人を思いやる心のある優しい女の子、タマ
そんな彼女が苦しみの中で見せた黒い所、そんなところも彼女らしいと愛おしく思った思い入れのあるシーンでした

さて、続いてカードの黒タマ、黒点タマの話をして行きます
黒点タマはその強力なエクシード防御能力から、互いのギリギリを引き出せて限界までバトルができる良ゲームメイカーなところが好きですね
とはいえ、加速する攻めや強力な詰め環境を前に白黒デッキでは今一つ抜けれないところがあるかもしれません



そのため軽い白の防御アーツで序盤からガン守りし


そのアーツを再利用できる紅蓮タマやクロトで守りを維持して戦えると前述した限界バトルが出来そうかなとは思っていたりします

今後としては、黒いタマの再登場する14弾、カード面でもタマのキャラ部分の面でも新たな一面が見られる事を期待したいですね!
コメント